肺の日・呼吸の日、市民公開講座が開催されました(場所:福岡大学病院メディカルホール)
約40名以上の多くの市民の皆様にご参加頂き、誠にありがとうございました。国立病院機構福岡病院病院長 𠮷田 誠 先生に肺の生活習慣病COPD、福岡大学病院呼吸器内科教授 藤田 昌樹 先生にNTM(肺非結核性抗酸菌症)について、わかりやすくご講演頂きました。講演後には福岡大学病院呼吸器内科スタッフが呼吸器関連の健康相談や肺機能測定検査のデモンストレーションを行い、好評を頂きました。
当日の講演資料を公開致します。ご興味のある方は、下記リンク(PDF資料)よりご参照ください。
また、現在肺非結核性抗酸菌症患者会を設立準備中です。同患者会につきましてご興味をお持ちの方は、藤田 mfujita@fukuoka- u.ac.jpまで、メールにてご連絡ください。
令和5年度呼吸器若手育成セミナー
日時:令和5年8月1日(土)17:30~19:00 (参加費無料) 場所:福岡大学病院メディカルホール
医師の資産形成に関するファイナンシャルプランナーの先生や開業医呼吸器診療の魅力についてエキスパートの講師の先生にご講演頂きました。学生さん、研修医1年目、2年目の先生方など多くのの皆様に参加頂きました。ご講演頂きました株式会社ホロスプランニング 福岡オフィスファイナンシャルプランナー 松木 弘先生、小舘医院 副院長 小舘 満太郎先生、ありがとうございました。終了後、皆で食事会にもお付き合い頂き、大変勉強になりました。